2012年10月31日水曜日

最近の授業

こんにちは。タートル講師の杉本です。
ついこの間まで暑いなあ~~と言っていたのに、
最近はすっかり肌寒くなってきました。
私も風邪ひいてしまい・・・なかなか治らない・・・。
皆さんも風邪ひかないよう注意してお過ごしください。


このところあまり書いていなかったので、
最近タートルではどんな授業をやっていたのか
少し紹介します。

夏に小3で「波と音」についてやったのですが、
このとき意外と好評だったのは。
こちらのストローとセロハンテープでつくったウェーブマシン。
横波を説明するためにつくったのですが、
ストローがゆらゆら揺れて、波が走っていく様子は
なかなかきれいなものがありました。


秋に入ったら、これまた小3ですが、「流れる水の力」の授業のために
川の実験器をつくりました。
去年は衣装ケースだかを改造しましたが
今年は、プラダンで箱をつくって作りました。
川の「型」もあわせてつくって、去年のものよりも
川の曲がったところでの「侵食」や「堆積」 のようすが
よくわかるようになりました♪


最近では小2だと「雲」についてということで、
塩化アンモニウムをつかった雪の模擬実験をやったり、

小4だと「空気のあたたまり方」ということで
ポリ袋を熱気球っぽく上げたり、


中1では「気体の発生法」ということで、
アンモニアを生成して噴水をつくってみたり


とまあ、おなじみのものから変わったものまで、
みんなと一緒に授業していました♪
タートルでは学校ではやってないこと、
やっているけど自分ではやってないもの
いろいろな実験ができますよ♪
この冬は、どんなことをやっているのか・・・
各月の授業のテーマはWebページの方にありますので
よかったらチェックしてみてください。

あ、年明け2月はロボット大会だな~
今年はどんなロボットつくりに挑戦してもらおうかな~